暑い日が続きますねぇ( ་ ⍸ ་ )みなさん体調は崩されていませんか???本日は蚊に刺されにくくなる方法です!
蚊に刺されやすくなる原因や刺されやすい人の体質や特徴にはこんなものがありますよ!
- 血液型がO型
- 体臭が強い
- 妊娠中の女性
- 赤ちゃん
- 色黒
- 飲酒
- 運動直後で汗をかいている
蚊は普段は花の蜜や樹液を吸っています。
メスの蚊のみが産卵時に必要な高カロリーの栄養を得るためにヒトや動物から血液を搾取します。
産卵時の蚊はひとや動物の排出する二酸化炭素、体温と湿度、汗に含まれるアセトンや乳酸などの揮発性物質などに反応して吸血行動のターゲットを決めています
つまり肺活量が多く大きな呼吸をする運動直後のスポーツマン、太り気味で体温が高く汗をよくかく、体臭がある、妊婦さんや赤ちゃんまた飲酒後など基礎代謝が高い、といったヒトが蚊のターゲットになります
また化粧品や香水などに含まれる化学薬品の中にも蚊を引き寄せる成分が含まれていることがあります
蚊の色覚は主に濃い色を好みます
光を反射する白系よりも吸収する黒色の服を着ている方が蚊に刺されやすいです
蚊の血液型による吸血行動の対象ですが、一部の研究者による実験の結果として、O型の方が分泌する成分が他の血液型のヒトと比べて蚊を引き付けやすいとの事
対策は?
蚊は生まれた場所からの行動範囲がせまく、半径15mくらいです
自宅でよく刺されるということは近くに蚊が発生する水場があるということ
竹の切株やベランダの排水管の中の小さな水たまりからでも蚊は産卵し、繁殖します
雨のあとの晴れた日に蚊は産卵しやすくなるため、庭やベランダなどに蚊取り線香を炊いておくと、蚊が水場に近づけず産卵できなくなり、自然と個体数は減っていきます。
また、蚊は普段は植物の樹液や蜜を食料としているので、庭などの雑草や伸びきった枝を剪定して風通しを良くするのも効果的!
蚊は特に足から発する臭いに敏感なため、夏でもサンダルではなく靴下を着用した方がよいです。市販の虫除けスプレーは非常に効果的です!
まだまだ蚊に刺される季節!
ちょっと参考にしてみてください
高崎のエステHARENOHI(ハレノヒ)
電話番号:080-4000-3520
営業時間:AM10時からPM10時まで(PM8時まで予約可能)
HP:http://www.harenohi-salon.com/