【タンパク質で夏バテ予防】
最近お客様で夏バテ気味な方をよく見かけます。。
皆さん朝食は食べていますか?
そして、どんな食事をしていますか?
暑い日は、冷たいそうめんやそばなどで手軽に食事を済ませがち。
楽ですもんね!
ですが、炭水化物中心の食事になってしまう人は注意が必要です。
★たんぱく質のおかずを1食1皿!
たんぱく質は体重の約1/5を占め、血液や筋肉などのからだをつくる主要な成分です
そして、体調の維持に欠かせない成分です
しかし、タンパク質はからだに蓄えることができません。
タンパク質は代謝に合わせ、毎食コツコツ補給する必要があるんです!
たんぱく質が摂れる食品は、肉・魚・卵・納豆、豆腐などの大豆製品、そして乳製品。
ここで豆知識★
それぞれに含まれるたんぱく質の量は、脂肪分の多さに比例して少なくなります。
つまり…ポイントは^^
★肉は、もも肉やヒレ肉、鶏むね肉やささみなど、脂身の少ないもの
★乳製品も低脂肪や無脂肪のもの
暑い夏を乗り切るにはタンパク質!
そしてしっかりと水分補給!
元気に夏を乗り切りたいですね^^
高崎のエステHARENOHI(ハレノヒ)
電話番号:080-4000-3520
営業時間:AM10時からPM10時まで(PM8時まで予約可能)
HP:http://www.harenohi-salon.com/